フマール酸第一鉄やビタミンB12が血液を増やす働きをしてくれると聞きました。
飲み薬は販売されていますが、血に関わるなら直接注射などにより血管にいれたほうが効率はよいのでは?飲むと代謝されないんですか?
鉄剤やビタミンB12は赤血球を作るのに必要です。
鉄剤は、吸収効率を考えれば血液中に投与した方が効率的ですが、一般に鉄剤を注射で使うのは何らかの理由で鉄剤の経口投与が困難な場合だけでしょう。
注射などで過剰に投与すると、肝臓に鉄がたまったり(ヘモジデリン症)するので、経口投与の方が調整しやすいといえます。
ビタミンB12は欠乏すると悪性貧血になります。
吸収されるには胃から分泌される内因子が必要なので、胃の手術を受けたり何らかの原因で内因子が分泌されない人の場合は注射(筋肉注射)で補給を行います。
0 件のコメント:
コメントを投稿