2012年3月18日日曜日

エネルギーを代謝するにはビタミンB1とB2が必要と聞きましたが、 1度に両方摂取し...

エネルギーを代謝するにはビタミンB1とB2が必要と聞きましたが、

1度に両方摂取しなくてはエネルギーの代謝に不具合がありますか?







ビタミンというのは酵素活性に欠かせない存在ですので、エネルギー代謝の回路に必要な酵素のうち一つでも必要なビタミンを持たず、働かなければ回路は止まってしまいます。

つまり、一切のビタミンを含まないところに片方のみ投与しても効果はありません。

しかし通常の状態でビタミンを摂取した場合、単純に言うと足りていなかったほうを摂取していれば効果があり、足りているほうを摂取すれば効果はありません。またどちらも十分に体内に取り込まれている状態で摂取しても、効果はありません。



結論としましては、どちらも摂取しておいたほうがより効果が見込めそうである、という程度でしょうか。



ただ、どのような時間単位で一度とおっしゃっているのかが分かりませんが、別に5分以内に二種類摂取しなければかならずしも意味が無いということは無いと思います。ビタミンが体内に取り込まれる速さというのは一概には言えません。



一度きりならば同時摂取のほうがよりよいと思われますが、毎日一錠服用、などであれば時間帯はずれても大丈夫だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿